- こんな悩みがある方への記事です。
- レンタルサーバーってどこが良いんだろう?
- どこが安いんだろう?
ブログやサイト制作ではサーバーが必要になります。
自分で用意できる人は少ないので、レンタルサーバーを借りる人が多いです(自分で用意すると高額なため)
ただレンタルサーバー会社は多いので初心者には選ぶのが大変です。
そんな方のためにレンタルサーバーを3社に厳選して紹介します。
記事の内容
- レンタルサーバーの解説
- レンタルサーバーの実績比較
- レンタルサーバーの価格比較
記事を書いた人
ブログ歴3年の元ホームセンター店長です。
サーバー選びの5つのポイント
1.電話サポートがある
初心者は管理画面の使い方がわからないことが多いです。
たいていの事はネットで検索すればわかりますが、それでもわからない時のために電話で質問できるサーバーを選びましょう。
2.独自ドメインが無料
サイトを作成するには「レンタルサーバー」と「独自ドメイン」が必要になります。
通常「独自ドメイン」は年間で1000円程度かかるので、無料になると固定費が少なくて済みます。
3.WordPress簡単インストールがある
WordPressは無料で使える世界シェアNo1のCMSです(ブログやサイトを作成や管理するためのソフト)
簡単インストールを使うとWordPressが比較的簡単に導入できます。
これが無いとFTPソフトを使ってファイルを転送したりと大変です…とても大変なので簡単インストールは必須です。
4.容量は300GB以上あると安心
私は3年で300記事程度を書いていますが、バックアップを含めても200GB未満です。
ただプラン変更をするには1ヶ月程度かかることもあるため、余裕を持って300GB以上をおすすめします。
5.転送量上限は1日900GB欲しい
Webページを見た時の「サーバーからアクセス元(PCやスマホ)に送られる文字・画像・動画の合計量」です。
最初のうちは気にする必要が薄いですが転送量が多いほどサーバーに余裕が生まれます。
ポイント
これから紹介するサーバーのプランは、これら5つのポイントが全て当てはまります
おすすめは実績豊富な
「エックスサーバー」です!
『エックスサーバー』は、安心と快適さを兼備した国内シェアNo.1の高性能レンタルサーバーです。
運用サイト数は200万件を突破!国内最速のサーバー環境をお手頃な料金で提供しており、コストパフォーマンスに優れたサーバーとして有名です。
エックスサーバーの特徴
- 圧倒的ハイスペックで【サーバー速度No.1】
- 月額990円(税込)から、大容量300GBからの高コストパフォーマンス
- マルチドメイン、メールアドレス無制限!
- 独自ドメインが1つ無料で利用できる「独自ドメイン永久無料特典」
- WordPressを簡単インストール!
- 安定のサーバー稼働率99.99%以上
- 大切なデータが消失する可能性を大幅に減らすことが可能な『自動バックアップ』機能
- 初心者でも安心の24時間365日メールサポート!
- 電話サポートあり!専任スタッフが対応
初期費用
プラン | 容量 | 価格 |
スタンダード | 300GB | 3300円 |
プレミアム | 400GB | 3300円~ |
ビジネス | 500GB | 3300円~ |
月額料金
プラン | 容量 | 価格 |
スタンダード | 300GB | 990円~ |
プレミアム | 400GB | 1980円~ |
ビジネス | 500GB | 3960円~ |
その他
詳細 | |
実績 | 国内シェアNo.1 サーバー速度No.1 |
ドメイン無料数 | 1つまで永久無料 |
運用サイト数 | 200万件 |
運用年数 | 18年 |
サーバー稼働率 | 99.999% |
WP簡単インストール | あり |
サポート | 電話 平日10:00~18:00 メール 24時間365日 |
転送量上限 | 27TB/月 900GB/日 |
マルチドメイン | 無制限 |
データベース数 | 無制限 |
FTPアカウント | 無制限 |
バックアップ機能 | あり |
支払い方法 | クレジットカード コンビニ支払い 銀行振込 チャージ残高払い ペイジー 翌月後払い(コンビニ/銀行) |
申し込み方法を、こちらの記事で詳しく紹介しています。早ければ30分程で完了します。
合わせて読みたい
【初心者におすすめ】エックスサーバーを使ったWordPressブログの始め方!
続きを見る
最安値で満足度No.1
「ConoHaWING」
ConoHa WINGは国内最速の高性能レンタルサーバーサービスです。
公式サイトはこちらへ
初期費用無料、最低利用期間無しで月額792円からご利用いただけます。
コノハウイングの特徴
- 「WINGパック」の契約中は「.com」や「.net」などの独自ドメインが最大2個永久無料で利用できます。
- 国内最速No.1のレンタルサーバーです。国内主要レンタルサーバーサービスと応答速度を比較した結果「No.1」を獲得!
- WordPressをかんたんセットアップできる独自機能あり。
- サーバー稼働率99.99%以上保証
- 独自SSLを無料で利用可能
- 自動バックアップ機能を標準提供し、データ消失の際も無料で復元できます。
- 電話サポートあり!専任スタッフが対応してくれます。
初期費用
プラン | 容量 | 価格 |
ベーシック | 300GB | 無料 |
スタンダード | 400GB | 無料 |
プレミアム | 500GB | 無料 |
月額料金(WINGパック)
プラン | 容量 | 価格 |
ベーシック | 300GB | 660円~ |
スタンダード | 400GB | 1733円~ |
プレミアム | 500GB | 3465円~ |
その他
詳細 | |
実績 | ・アフィリエイターが使いたいサーバーNo1 ・ブロガーが使いたいサーバーNo1 ・WordPress利用者満足度No1 ・サポートデスク対応満足度No1 |
ドメイン無料数 | 2つまで永久無料 |
運用サイト数 | 10万 |
運用年数 | 3年 |
サーバー稼働率 | 99.99% |
WP簡単インストール | あり |
サポート | 電話 平日10:00~18:00 メール 24時間365日 |
転送量上限 | 27TB/月 900GB/日 |
マルチドメイン | 無制限 |
データベース数 | 無制限 |
FTPアカウント | 無制限 |
バックアップ機能 | あり |
支払い方法 | クレジットカード ConoHaチャージ ConoHaカード |
サポート体制No1
「お名前ドットコム」
コストパフォーマンスに優れた高性能レンタルサーバーです。ただConoHaWINGの方が安く借りれます。
東証一部上場企業が21年運営しているので安心感があります。
公式サイトはこちらへ
お名前ドットコムの特徴
- レンタルサーバーは月額900円から利用可能!初期費用は無料、月額料金も最大2ヶ月無料。
- 独自ドメインと同時申込みで、ドメインの初年度登録料が実質0円。
- レンタルサーバーを利用している間は.comや.netなどの人気ドメインが永久無料。
24時間365日無料の電話サポート窓口があります。現在は平日10:00~18:00。
注意
現在はコロナの関係で他のレンタルサーバーとサポートは変わらなくなってしまっています。
「24時間365日無料の電話サポート窓口」が復活してくれればサポート体制No1です。
初期費用
プラン | 容量 | 価格 |
基本料金 | 300GB | 無料 |
月額料金
お申込み月+1ヶ月分無料。24ヶ月契約の場合の価格です。
契約期間の料金をまとめて支払わなければなりません(24ヶ月契約なら24ヶ月分をまとめて支払う)
プラン | 容量 | 価格 |
基本料金 | 300GB | 783円~ |
その他
詳細 | |
実績 | 東証一部上場企業が21年運営 |
ドメイン無料数 | 1つ初年度無料 |
運用サイト数 | - |
運用年数 | 21年 |
サーバー稼働率 | 99.99% |
WP簡単インストール | あり |
サポート | 電話 平日10:00~18:00 メール 24時間365日 |
転送量上限 | 27TB/月 |
マルチドメイン | 無制限 |
データベース数 | 無制限 |
FTPアカウント | 無制限 |
バックアップ機能 | あり |
支払い方法 | クレジットカード コンビニ 銀行振込 請求書払い 口座振替 |
実績の比較
会社 | 実績 |
エックスサーバー | ・国内シェアNo.1 ・サーバー速度No.1 ・運用サイト数200万件 ・運用歴18年 |
ConoHaWING | ・アフィリエイターが使いたいサーバーNo1 ・ブロガーが使いたいサーバーNo1 ・WordPress利用者満足度No1 ・サポートデスク対応満足度No1 |
お名前ドットコム | ・東証一部上場企業 ・運用歴21年 |
実績豊富なのはエックスサーバーです。
月額料金の比較(容量300GB)
会社 | 月額料金 |
エックスサーバー | 990円~ |
ConoHaWING | 660円~ |
お名前ドットコム | 783円~ |
最安値はConoHaWINGです。
まとめ
実績豊富で管理画面も使いやすいエックスサーバーをおすすめします。
エックスサーバーの申し込み方法を、こちらの記事で詳しく紹介しています。早ければ30分程で完了します。
合わせて読みたい
【初心者におすすめ】エックスサーバーを使ったWordPressブログの始め方!
続きを見る
ブログを作成したら外部テーマを導入しましょう。記事が書きやすくなります。
合わせて読みたい
【有料4無料1】WordPressテーマ5選を解説!
続きを見る